
大阪は堺の町外れに、
たいそう美味しいものに
目のない商人がおりました。
その商人の名は
「芋又」こと芋田屋又三郎。
彼の大のお気に入り食材は、
しっとり・ねっとりした独特の
「うまみ」で多くの人を魅了している
種子島・安納地区で作られた
「安納芋」。
このお芋をもっと
美味しく食べてみたい。
それを大阪・堺で伝えたい!
そんな想いで考案されたのが
芋田屋又三郎の大学芋。
本来のうまみを引き出し、
飽きのこない「あまから飴」を
しっかりと絡めて仕上げました。
同じく種子島から堺に鉄炮を伝えた
「鉄炮又」こと橘屋又三郎とは、
実は関係あるとかないとか…



お品物
LINEUP
※TVでご紹介頂いた事により、現在ご注文が殺到しております。
通常3~5営業日での発送をさせていただいておりますが、
夏場に材料(安納芋)の入荷が途切れる事もあり、web通販は現在4ヶ月後の発送となっております。
お客様にはご迷惑をおかけしますが何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます※
飴の「ガリンッ」、
芋の「ネトッ」、
そして胡麻の「ジャリッ」の
トリプル食感がやみつきになる逸品。
「蜜芋」と呼ばれる種子島産安納芋を、
皮を少し残し、丁寧にカットしてから、
揚げることでうまみを凝縮。
仕上げに、芋田屋特製のあまから飴を
贅沢に二度絡めしております。

又三郎あめいも 箱入
ゴマ入り
容量 600g (150g☓4袋)
¥2,500-
(内税 送料別)

又三郎あめいも 箱入
ゴマ抜き
容量 600g (150g☓4袋)
¥2,500-
(内税 送料別)
冷凍にてお届けいたします。
自然解凍でお楽しみください。
半解凍ですと、ジェラートのような
食感もお楽しみ頂けます。




SHOP・DELIVERY ITEM
[店舗販売・配達限定 商品]
お知らせ
INFORMATION
MEDIA
- 文化放送 くにまるジャパン極
- TNC(福岡) ももち浜ストア
PROFILE

松永 香織 Matsunaga Kaori
初めまして、芋田屋です。
毎日に少しだけわくわくを。
おいもが好きすぎて おいも雑貨屋さんから、
大学イモ屋さんになってしまいました。
大学では芸術を学び、その後料理の仕事に就きました。
料理、パン、お菓子にたくさん関わってきました。
地元で愛される飽きのこないおやつ
ときどき、無性に食べたくなるおやつ
そんなお菓子が作りたくて。
お醤油とごまが香ばしい飴がたっぷり、
虜になっちゃうとろとろおイモ。
芋田屋がひとつひとつ、丁寧にお作りした大学イモです。